防犯と防災 現代危機管理研究対策室 総合危機管理アドバイス
現代危機管理研究対策室
「逃げるための防犯知識、護身術」「災害対策」の各種セミナー・講演会
何が起こるかわからない時代、東日本大震災では震災後、多くの犯罪も起こりました。
防犯・防災は一緒に考えなければならないと痛感した人も多いはず。
防犯・防災は知識だけでは不安ですよね?
また護身術は「技」だけでは役に立ちません。
両方の知識と技を学び自分や大切な家族を守りましょう。
ご挨拶
現代の不安から身を守る
危機管理全般を考えよう!
防犯・防災・護身術・非常食など
「知っていると助かる」知識はまとめて覚えたい時代です
HPをご訪問いただきありがとうございます。
総合危機管理アドバイザーのおりえです。
私は43歳で硬式空手の日本女子チャンピオンになり
引退後危機管理のアドバイスを行っております。
まず、空手を退く時に自分で活かせる知識で護身術の指導を始めました。
しかし現役時代の経験からも基本的には男性には勝てないという実感がありました。技は状況により役に立たない事も多く技で補えない部分をお伝えするべく防犯の勉強をはじめて防犯設備士の資格を取得しました。そして犯罪について学ぶ中で、災害時や被災地での犯罪率の高さや被害者の多さに気が付きましたがその時にとても違和感を感じたのが【防犯の専門家】と【災害の専門家】はそれぞれには特化してるものの対策の共有がほとんどないことでした。
そこで現在は防災士・危機管理士(社会リスク・自然災害)の資格も取得し防犯、防災の専門家として両方の目で見て、女性として、母としての目線からもその時々に必要なことを見極めてお伝えできたらと活動しております.
また、仕事柄非常食を食べる機会が誰よりも多いと感じ非常食マイスターとしても活動しております。
非常食についてのアドバイスなどもご相談下さい。
(インスタグラム #非常食マニア で検索)
総合危機管理アドバイザー
総合危機管理アドバイザーおりえ
・非常食マイスター非常食研究家
YAHOOクリエイターズプログラム専門マスター
各種セミナー・講演会・メディア・執筆等
所属
○日本防犯設備士協会 ○日本危機管理士機構
○世界硬式空手道連盟
保有資格
〇総合防犯設備士
(防犯設備士の上位資格を取得しました)
○防犯設備士
○ 防災士
○ 2級危機管理士(社会リスク・自然災害)
○防火管理者 ○防災管理者
☆日経クロスウーマン公式アンバサダー
・2019 コンテンツセンター賞受賞
☆YAHOOクリエイターズ(専門マスター)
・2020最優秀賞受賞
【何が起こるかわからない時代】
日頃から自分の身を守るには防犯対策、知識が必要。
災害時は防災対策や生き抜く知識が必要。
そして被災後は劣悪な環境の中この両方が求められます。
数字の上では犯罪率は減ってはいますが目立つ凶悪犯罪や巧妙化する特殊詐欺。
首都直下型地震の確率は30年以内で70パーセント
南海トラフ地震は30年以内に80パーセント
今後世界レベルで水害も増加するといわれております。
大きな災害が起こった場合は避難所での収容数の限界、受け入れも困難といった課題もあります。
防犯、防災、非常食そして実技では逃げるための護身術。
老若男女問わず自分の身は自分で守れるように様々なノウハウを活かし、より多くの方の危機管理のお手伝いできたらと思っています。だからこそ私は逃げるための護身術をお勧めします
*護身術について
護身術は効果がない!勝てない!とのお声をいただくことがあります。
私もそう思います。護身の技は役に立たないことが多い。
実際に空手チャンピオンの時でさえ男性には勝てませんでした。女性は男性の65%程度しか筋肉がつきません。
それが突然不意に襲われたら勝てる確率ほぼありえません。
男性と練習を共にした経験上、力差、怖さはよく知っています。
だからといって護身術はしない方がいいのでしょうか?
死に物狂いで逃げてはいけないのでしょうか?
襲われたらあきらめなくてはいけないのでしょうか?
護身術を学ぶことは相手を打ち負かすのではなく
護身の術(すべ)は技だけではありません。そこはほんの一握り、逃げるための入り口です。
死に物狂いで逃げる方法、少しでも諦めない可能性を学ぶのです。
学ぶことにより日頃の防犯意識、危機管理意識も高まります。
*もう一つの護身術
また護身術は身を衛る術(すべ)すべてのことが護身術。より快適により幸せに生きるための暮らしの知恵、防災対策や備蓄、知識などすべては自分や大切な人を守るための護身術と考えています。技だけが護身ではありません。
まずは身構えず気軽に幸せであるための護身を取り入れてみて下さい。
企業 防犯・防災・護身術研修・セミナー
総合危機管理業務
防犯では防犯設備の上位資格総合防犯設備士
防災では危機管理士自然災害・危機管理士社会リスク・防災士・防火管理者・防災管理者を取得しています
☆防犯カメラの角度や種類、防犯設備や対策に不安はありませんか?災害時の対応も併せてお問い合わせ下さい
〇防犯設備設計・総合防犯監査 企業(テナント・ホテル・複合ビル等)
〇防犯・防災コンサルティング 学校・企業等
◇知識が大切◇
★パニック回避 ★基本防犯対策知識★特殊詐欺問題 ★セクハラ・パワハラ対策
★痴漢対策・冤罪知識★夜道対策 ★不審者対策 ☆防災対策 等 ご相談ください
★最近の主な活動・メディア・記事・監修講師実績★
・2023 10月 日本テレビ NEWS ZERO出演 犯罪者の距離と防犯対策
・2023 10月 千葉市緑区「特殊詐欺と防犯防災で身に着けたい知識」講演会
・2023 8月 日経ヘルス×キッコーマンニュートリケアジャパン 出演 (日経アンバサダータイアップ)
・2023 7月 世界硬式空手道連盟沖縄国際親善大会 参加者、外国人選手向け防災セミナー
(協賛 パナソニック株式会社 株式会社サタケ)
・2023 7月 石川塾ビジネスコンテスト 古市賞受賞
・2023 6月 日本テレビ NEWS ZERO出演 夜道の防犯対策
・2023 6月 日防設ジャーナル 秋田県平沢小学校、院内小学校青少年ホームなど9箇所寄贈
・2023 5月 日防設ジャーナル 総合防犯設備士コーナー(全国警察署生活安全課に置いてあります)
・2023 3月 防災対策 フジテレビ サスティナTV 防災ロウソク 出演
・2023 2月北海道大学函館キャンパス 防犯護身術セミナー(予定)
・2023 2月アイリスオーヤマ1DAY
防災の達人に聞く!備えることの重要性と「もしも」のときに備えておきたいものとは掲載
・2023 1月mybest ランキング記事・防災用品・防犯用品・警備機器等監修、随時更新中(15記事~)
・2022 12月北海道大学札幌キャンパス 防犯護身術セミナー
・2022・レタスクラブ(漫画版)扉の向こうに誰かいる防犯記事・全4回防犯指導監修
・2022・9月22日 PM6時~ショップチャンネル(おりえ監修品)防災グッズTV出演
・2022・9月集英社オンライン防災の日 非常食記事掲載
・2022・8月COSMOPOLITAN 防災グッズ記事
・2022・7月~10月 日経クロスウーマンラジオvoicey月曜ライフパーソナリティ
・2022・6月 集英社オンライン 防犯対策記事
・2022・6月 世界硬式空手道連盟/全日本ヨガ連盟沖縄イベント参加
・2022・5月 セイシル出版 KADOKAWA(10代の性教育バイブル)痴漢について担当
・2022・4月 日本テレビ「突撃突破ファイル」再現ドラマ防犯対策・護身術監修
・2022・2月 監修本 ひとり暮らしのトリセツマイナビ出版(防犯担当)発売
・mybest Web記事監修(防災・防犯グッズ等)
・2021・9月 20223月 ショップチャンネル出演
(防災スリッパ・防災リュック放送)
・2021・12月総合防犯設備士の資格を取得
・女性セブン 完全防犯マニュアルインタビュー2021・12/16日号
・Rentryノート 防災リュックの記事監修
・週刊新潮 京王線通り魔事件インタビュー
・連合三多摩女性協議会防犯護身術セミナー
・いすみ市防犯SSTパトロール隊長会議セミナー
・Panasonic暮らしの大学女性のための護身術講座
・習志野市行政問題学習会・防犯研修会講演
・港北地区保護司会防犯セミナー
・雑誌コモンズアンドセンス59
インタビュー記事掲載 「コロナ後の世界」
・日経doors取材記事 「コロナへの10の備え」
危機管理アドバイザーが伝授
・日本テレビ 世界まる見えTV特捜部出演「番組内護身術指導」
・シンガーソングライター「コレサワ」1周年記念LINEライブ中 護身術体験出演
・住友電子金属労働組合 防犯・護身術セミナー(防犯知識と女性の対策・簡単護身術)
・護身術体験会(あやまんJAPANが体験)フットサル台場フォトセッション
・長崎県佐世保市 大潟支部セミナー「今をどう生きるか」(特殊詐欺の見分け方・防犯知識)
・フジテレビ「モノシリーのとっておき」
・連合西多摩地区協議会 勉強会(セクハラ・パワハラ対策・女性も使える護身術)
・茨城県岩間市 笠間地域交流センターあたご 「ネバリオンと防犯・護身術教室」
・江戸っ子社長会講演
・「男が痴漢になる理由」ホンマルラジオ 全8回
・秋田さきがけ新聞掲載
・秋田県にかほ市 防犯護身術教室 小中学生
・スポーツ功労賞表彰式講演
・東京都江東区小学校PTA講演
・東京都大田区児童館 子育て防犯講座
・日本風俗女子サポート協会協会 防犯・護身術 研修
・サンクチュアリ出版 講演会「露出狂に小さいといってもいいのか」
・ファイテン キラキラセミナー 護身術エクササイズ
・Abema TV 「こちらみんカメ編集部」出演 電車痴漢対策 3月 / 夜道対策 4月
・TBS BS 美容口コミTV
・NHK スポーツで綺麗に「美スポ」
・雑誌からだにいいこと 付録「女の護身術」監修
・ anan WEB版 防犯取材記事
・ 雑談ポップティーン防犯記事監修
他 YAHOOニュース・アゴラ・スマートニュース等 多数掲載
防犯講演会・イベント
退屈な講演会では大切なことは覚えません 防犯知識・護身術も使えて分かりやすい講演会やイベントを行っています
*高齢者向けの防犯・特殊詐欺などの講演会では着席のままで行える護身や呼吸法も行います。
防犯・護身術教室 / 学校行事・自治会
学校でも
⚫︎子供(親子)防犯教室・護身術
大切な子供を24時間見守るわけには行けませんよね?いざの時に子供たちが自分で守る、逃げる力をつけるための防犯教室や講演会は、母であり専門家であるおりえにお任せください。
不審者の見分け方・つきまとい、 連れ去りからの逃げ方・力のない子供が指1本からできる簡単護身術・親子で練習できる簡単護身、親御さんが子供に性犯罪を伝える方法。
⚫︎女性護身術⚫︎簡単護身術
ストーカーや夜道対策、一人暮らしの不安
個人レッスンから、お友達や職場の方とのグループレッスンなど行いませんんか?
貴女のライフスタイルに合わせた守り方を伝えます。なぜなら難しい護身術は危ないから!
大切なのは逃げるための知識の護身です。一撃必殺は最終手段として教えますが、有効な叫び方、怖くても固まらずに逃げる方法、電車の痴漢被害対策・1人暮らしの不安・夜道歩き、つけられていると感じたときの対処、後ろからの抱きつきのかわし方などご相談ください。
~被害を回避するために~
堅苦しくない危機管理!
講演先やメディアからも大変好評いただいています
★3つのポイント
1受け入れやすく 大切な事でもつまらなくては頭に入りません!真面目に楽しく
2使える技だけ 護身術は154センチのおりえが180センチの男性で試した簡単な技がベースです
3真実で守る 積極的に防犯・防災の勉強会に参加して新しい取り組みや情報をベースに行います
女性だからできるお手伝いもあります
女性目線、母目線からも弱い立場の恐怖や経験を活かし
自分や大切なを守りたいという思いからお伝えしています
*男性の個人レッスンは受付ておりません
記事一覧
★YAHOOクリエイターズプログラム2020
専門マスター最優秀賞を受賞
YAHOOニュースアプリ内で危機管理制作動画が最高視聴率を取りました
明日行動に移したくなる情報発信