防犯研修、防犯講習会の内容と護身術
防犯研修は知識の他に簡単な護身術も取り入れることをオススメします。
いざ!の時に
○怖くて固まらない方法
○声の出し方
○振りほどく方法
○素早く逃げるには?
○身体の守り方
知識と簡単な技を兼ね備えた
防犯、護身術の研修や講演会などお問い合わせ下さい。
学校や保護者向けの防犯、護身術教室も行っています。
#防犯研修
#企業研修
#防犯教室
#護身術
#護身術講習会
#防犯講演会
#簡単護身術
#女性護身術
#女性護身術師
#子供防犯
#PTA行事
可愛いけど守ります!
「痴漢パトロール隊』シリーズ
#痴漢防止バッチ 販売中です
0コメント