小児性犯罪フォーラム

性犯罪を無くすための対話
「小児性犯罪 子供の性被害」
フォーラム前編に参加してきました。
小児性犯罪は犯罪であり暴力!
しかし
加害者側からみると「純粋な愛」と常識では考えられないギャップと、目的を達するためのリサーチ力など様々なお話を
実際に加害者側と対話する先生からもお話しを聞くことができました。
防犯を伝える上で、犯罪率はもちろんですが、被害者の声はもちろんですが、加害者の考え方や実態を知る事が大切です。
「本当に役立つ防犯」を考えていきたいと思います。
夏休みお子様が被害にあわないよう
声かけや、危ない場所の確認
1人にならないなど地域や家庭でも改めて確認していただきたいです。


#防犯
#防犯設備士
#防犯教室
#防犯護身術
#防犯セミナー 
#防犯対策 
#小児性犯罪
#性犯罪
#性犯罪者

防犯と防災 現代危機管理研究対策室  総合危機管理アドバイス

現代危機管理研究対策室 「逃げるための防犯知識、護身術」「災害対策」の各種セミナー・講演会 何が起こるかわからない時代、東日本大震災では震災後、多くの犯罪も起こりました。 防犯・防災は一緒に考えなければならないと痛感した人も多いはず。 防犯・防災は知識だけでは不安ですよね? また護身術は「技」だけでは役に立ちません。 両方の知識と技を学び自分や大切な家族を守りましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000