千葉県防犯設備協会に入会しました。

千葉県生涯大学校へ行ってきました。
防犯設備士の資格を取得してから、千葉県防犯設備協会に入会させていただきました。
さっそく会長が講師をされている生涯大学の防犯講義を公聴。
改めて勉強になります。
そして講義はなんと受講者80名!生徒さんの防犯意識の高さに驚きました。
今回は協会へのご挨拶もかねていたのでランチミーティングにて警察と連携を取る関係性や防犯指導のあれこれ、活動内容についても教えていただきました。
これからは自身の講演会やメディア等のお仕事だけではなく、地域のお役にもたてるよう、できる範囲で千葉県の防犯イベントもお手伝いさせていただければと思います🍀🍀🍀
もちろん全国にも伺いますので
お声掛け下さいねー😊✨✨
#防犯設備士
#女性防犯設備士
#護身術
#千葉県
#千葉県防犯
#千葉県防犯設備協会
#生涯大学
#講演会
#危機管理評論
#危機管理

防犯と防災 現代危機管理研究対策室  総合危機管理アドバイス

現代危機管理研究対策室 「逃げるための防犯知識、護身術」「災害対策」の各種セミナー・講演会 何が起こるかわからない時代、東日本大震災では震災後、多くの犯罪も起こりました。 防犯・防災は一緒に考えなければならないと痛感した人も多いはず。 防犯・防災は知識だけでは不安ですよね? また護身術は「技」だけでは役に立ちません。 両方の知識と技を学び自分や大切な家族を守りましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000